夏越大祓同様、半年に一度、自らの罪・穢れを祓うお祭りで、清く正しい心と身体に立ち返るために行われる祭事です。冬は年を越す直前、新年を迎えるにあたってのお祓いを行います。境内にて大祓祭を行い、その後、本殿にて祈願祭を斎行致 […]
「嘗」には味わうという意味があり、新穀を神様にお供えして神恩による収穫に感謝する2月の祈年祭と対になっている神事です。