2024-10-11
祈年祭は、例大祭、新嘗祭と並ぶ三大祭の一つで「としごいのまつり」とも言います。この「とし」は稲の稔りの意味で、古来、年の始めにあたって穀物の豊穣を祈る農事に由来するお祭りであると共に国家・氏子・崇敬者の安泰を祈る祭りでも […]
2024-10-11
新年を迎えられたことを神前に感謝し、国の隆昌を皇室の弥栄、氏子崇敬者の安泰を祈念します。
2024-07-02
令和6年7月7日16時より七夕祈願祭を斎行致します。
2024-05-24
6月8日9時より令和6年御田植祭を斎行致します。場所はJR相模線入谷駅付近御神田にて祭典並びに御田植を行います。 米天候次第で日にちが変更となる場合がございます。
2024-05-12
午前8時より師走15日月次祭を斎行致します。自由参列となります。参列される方は8時までに本殿にお入りください。
2024-05-12
午前7時より師走朔日月次祭を斎行致します。自由参列となります。参列される方は7時までに本殿にお入りください。
2024-05-12
午前7時より霜月15日月次祭を斎行致します。自由参列となります。参列される方は7時までに本殿にお入りください。
2024-05-12
午前7時より霜月朔日月次祭を斎行致します。自由参列となります。参列される方は7時までに本殿にお入りください。
2024-05-06
午前7時より神無月15日月次祭を斎行致します。自由参列となります。参列される方は7時までに本殿にお入りください。