神社祭事
神奈川県神社庁相模中央支部神宮大麻・暦頒布始奉告祭新着!!

神奈川県神社庁相模中央支部神宮大麻・暦頒布始奉告祭 本日、当社にて神奈川県神社庁相模中央支部会員並びに相模中央氏子総代会役員の皆様参列のもと、支部長が斎主、副支部長が副斎主として奉仕し、神奈川県神社庁相模中央支部神宮大麻 […]

続きを読む
境内の様子
清掃の一日新着!!

清掃の一日 降り続いていた雨が止み、まだ湿った空気ではありますが穏やかな天気の一日になりました。 こうした雨上がりの日の一番の社務は先送りにしていた境内の清掃になります。風もありませんでしたので、普段は見送りがちな裏手の […]

続きを読む
境内の様子
木々色付き始める新着!!

木々色付き始める 今月の土日は雨の日が多く七五三の季節には少し厄介な天気となっています。 朝晩の気温も15度以下となる日も多く日中との寒暖差が大きくなっていて、境内の木々も色付き始めています。 あと数日で11月を迎え、2 […]

続きを読む
境内の様子
山茱萸(サンシュユ)新着!!

山茱萸(サンシュユ) 今日の天気予報では曇り時々晴で最少湿度も40%とまずまずの天気とのことでしたが、境内の清掃を終えた頃ぽつりぽつりと雨が降り始め、午後に入っても降ったり止んだりのぐずついた状態になってしまいました。 […]

続きを読む
境内の様子
縁台塗装の続き

縁台塗装の続き 先日塗装を行った境内に置く縁台ですが、実は裏方にはあと数台未塗装の物があります。 御正月などの時に追加で設置するためのもので、今回残りの縁台の塗装も始めることに致しました。 前回もそうですが、当初この縁台 […]

続きを読む
境内の様子
秋雨

秋雨 今日は朝から雨模様。風は弱く、冷ややかな、小雨が降り続けている秋雨の一日です。 このところは天気予報で雨印が続いていて、大雨にはならないまでも夜中の内に一雨降っているという日も多くあります。 この時期の長雨を初夏の […]

続きを読む