神無月一日月次祭斎行
本日朝7時より、神社本殿にて恒例の月次祭が斎行されました。



月次祭の時間には大粒の雨が降っておりましたが、徐々に勢いが弱まり午前十時現在では目を凝らさないと判らないくらいの小雨に変わっています。
一応今日は夕方まで雨が続く見込みと聞いております。「秋雨」というとこの時期の長雨を意味する筈ですが、近年は涼しくなってもどこか南国のような強弱のある天気になりつつあるようです。
月頭ということで外出の予定がおありの方も多いかもしれません。まだ夏と変わらない服装で往来している方の姿も見かけますが、季節の変化には十分ご留意いただいてお過ごし下さい。