スポーツの日
本日、10月13日は国民の祝日の一つ『スポーツの日』です。
ご存じの通り以前は『体育の日』と呼称されて10月10日に決まっていましたが、ハッピーマンデー制度により平成12年から日付が「10月第二月曜日」へ変わり、令和2年から「スポーツは体育より広い意味を持ち、自発的に楽しむことを含む」として『スポーツの日』と名称も変わりました。
たしかに「体育」の語には「発達・育成・教育」という印象が強くありますので、広く受け入れやすい言葉を選び直すというのも分からないではありませんが、神社に暮らす者としては日本語が塗りつぶされてしまったようで複雑な気持ちがします…

ちょうどこの連休で運動会が行われた学校・幼稚園等も多かったと思われます。
ようやく体を動かしたくなるような、涼やかな天気も増えてきました。スポーツと言わないまでも、普段出不精の方は外に出て気分転換されては如何でしょうか。