七五三詣について
早いもので10月も下旬を迎えました。昨日は、お宮参りを始め七五三のお祝いを迎えられたお子様で境内が賑わいを見せました。

間もなく七五三もピークとなるため、お電話にてお問い合わせの多い質問をQ&Aで纏めますのでご覧ください。
Q 七五三の御祈祷は予約制ですか。
A 七五三の御祈祷は予約不要です。9時から16時30分まで受付を行っております。直接神社へご来社下さい。
Q 駐車場はありますか。
A 平日は、参集殿前に12台分、身障者用駐車場1台、鳥居脇参拝者駐車場19台分。土日祝日は平日の駐車場とJAさがみ座間支店職員専用駐車場40台分がございます。
Q 神社での着付、写真はありますか。
A 神社での着付は土日祝可能。写真は全日程可能(休館日もあり)となります。予約制となりますのでお電話にてお問合せ下さい。着物のレンタルはございません。全て持ち込みとなります。
Q 七五三は11月以外でも御祈祷を受けれますか。
A 七五三の受付は11月以外でも受け付けております。
Q 御祈祷時間はどれくらいかかりますか。
A 御祈祷の時間は約20分となります。受付後、前の回が終わり次第ご案内させて頂きます。
Q 千歳飴はありますか。
A 千歳飴の準備はございますか、無くなり次第終了となります。
Q 出張カメラマンを連れていきたいのですが大丈夫ですか。
A 御出張カメラマンは御祈祷を受けられる方のみ許可しております。まず、御祈祷の受付を終えられて後に、撮影許可証をお渡しいたします。注意事項を確認して頂き撮影をお願いします。
その他不明な点は神社までお問い合わせください。神社電話番号 046-256-1122