神社での神事、お祓いをするときに私たち神主は゛大麻゛(おおぬさ)という道具を使います。

もともとは神前にお供えした布・反物を、霊験があるといって参列した人が分けて持ち帰ったことがはじまりとされています。

やがてそれが振ることで神様のお恵みを伝えるものとなり、だんだんと今の形に定まっていったようです。

写真にあるように、木の芯棒に紙垂(しで)をたくさん付けたもので、白い紙垂は欠かせません。

白は汚れやすい色ではありますが、「汚れを集めるように」という願いも込められております。なにより白は見る人に清々しい気持ちを与えます。

私たち神主も、こうした初心を忘れずにして、日々のご奉仕につとめて参りたいと思います。