今日も良く晴れていますが秋の涼しい風が吹いていて過ごしやすい日和となっています。

境内には秋になるといろいろな実が実っています。

昨日ご報告した銀杏や今年はあまり実が成らなかった山茱萸(さんしゅゆ)、カヤなどが実りの時期を迎えています。

社殿西側にある大木のカヤの木には緑の実らしいものが枝の部分についています。

この様な形でついていますが、地面に落ちると緑の部分が外れて種のようなものが出てきます。

一瞬アーモンドのように見えますが実の部分は殻を割ったなかのものです。

食用にも出来ますがアクが強く食べれるようになるには少し手間がかかりそうです。

銀杏と同じように殻の中から出てきた実の部分からは油も採ることが出来るそうで昔は良く植えられていたそうですが、今はあまり見かけなくなりました。

このみどりの部分が開くと爽やかな香りがするのでなんとなく落ちている場所も分かるかと思います。

銀杏の香りもカヤの香りも秋の風物詩といっても良いのではないでしょうか。