2025-07-20
例大祭幟旗掲揚 8月1日の例大祭向けて幟旗を本日掲げました! 早いもので例大祭まであと12日。少しずつ準備を進めて参ります。
2025-07-19
幟旗の準備 例大祭が近づき、境内に掲げるべく裏では幟旗の確認準備が行われました。 例大祭で掲げるものには2種類の幟旗と五色の吹き流しがありますが、いつ掲げるかというのが少々悩ましい所です。 早目に掲げてしまえば楽なのです […]
2025-07-14
例大祭芳名板設置 昨日日曜日、鈴鹿明神社氏子青年会の皆様のご奉仕により境内に芳名板が設置されました。 芳名板とは大きなお祭りの際にご奉納(主として奉納金や奉献酒)をされた方々の御名前を掲示するための場所。例大祭では高さ3 […]
2025-07-06
例大祭神饌の手配 8月1日、年に一度の大祭『例大祭』はお供えする神饌も特別なものになります。 具体的には普段6台の三方に載せている神饌(①白米②酒➂干物④野菜⑤果物⑥塩・水)を、12台の高坏に替えてお供えをします(①白米 […]
2025-06-26
令和7年神輿渡御巡行図 あと4日で年が明け早いもので半年が経ちます。8月には当社の例大祭を斎行致します。 現在、神輿渡御を含め、縷々計画を立てております。今年の神輿渡御は星の谷地区→皆原地区→鈴鹿長宿地区の順での巡行とな […]
2024-08-04
令和6年例大祭(宮入・還御祭)アルバム 令和6年例大祭 宮入・還御祭の様子をアップいたします。