勾玉の日新着!!

勾玉の日 本日、9月6日は勾玉の日だそうです。数字の「6」と「9」が勾玉の形に似ていることから、この2つの数字を組み合わせた6月9日と9月6日が勾玉の日となっているそうです。 日本の神話で天孫降臨という話があります。天孫 […]

続きを読む
処暑

処暑 本日は二十四節気の一つ「処暑」です。 処暑とは、残暑の厳しさもこの日を境として暑さも収まるという意味です。 二週間程前に立秋となり暦の上では秋となりましたが、この先もまだまだ秋には程遠い暑さが続くようです。 そろそ […]

続きを読む
盆の入り

盆の入り お盆と申しますと全国的に8月15日(月遅れ盆)ですが、東京をはじめ一部の地域では7月15日に行われております。 どちらも13日の夕刻に迎え火を焚き祖先の霊をお迎えしてお祀りしますので、月遅れ盆の地域では本日お迎 […]

続きを読む
平和祈念の鐘つき(長崎原爆投下の日)

平和祈念の鐘つき(長崎原爆投下の日) 本日午前11時2分、平和を祈念し境内の鐘撞堂にて鐘をつきました。 昭和20年8月9日午前11時2分、長崎に原子爆弾が投下されました。 広島へ人類史上初の原子爆弾が投下された3日後、2 […]

続きを読む
平和祈念の鐘つき(広島県原爆投下の日)

平和祈念の鐘つき(広島県原爆投下の日) 本日午前8時15分に平和を祈念して鐘をつきました。 昭和20年8月6日午前8時15分、広島に人類史上初となる原子爆弾が投下されました。 原子力爆弾が初めて投下された広島においては投 […]

続きを読む
一粒万倍日と天赦日

一粒万倍日と天赦日 明日のお日柄は一粒万倍日と天赦日。 一粒万倍日は一粒の種を蒔くと万倍にも実が結ぶという意味がある日。天赦日は何事にも大吉とされ、干支の相性がよく災いを除き、天の恩恵に俗し、なんの障りも起らない日とされ […]

続きを読む
大暑

大暑 本日は二十四節気の12番目「大暑」です。 これは「暑気盛んとなり酷暑の季節」という意味で、意味通りともいうべき35度を超える大変暑い日が続きます。 また、11番目「小暑」から13番目「立秋」までが暑中ですので、暑中 […]

続きを読む
芒種

今日は暦の上での『芒種(ぼうしゅ)』の日です。 芒(のぎ、穂先の硬い毛)のある植物の種まきの時期を意味しており、気が付けばこの地域の田圃も田植えが進んでいるようです。当神社の御神田での御田植祭も今月8日に迫っています。 […]

続きを読む
天一天上

昨晩の雨の影響で境内では落ち葉や木の枝がたくさん落ちて、午前中は御祈祷の合間に清掃を行いました。 本日5月29日の暦注を見ると『十方暮れ終わり』『天一天上始め』と二つ重なっております。この゛天一天上゛は(てんいちてんじょ […]

続きを読む
小満

昨日から続いている雨で最近の暑さとは違い、今日は涼しくも感じます。 さて、今日からは暦では『小満』(しょうまん)と言われる時期に入ります。 この小満とは万物の成長する気が徐々に強くなり、天地に満ち始めるという意味があるそ […]

続きを読む