神社祭事
長月15日 月次祭斎行新着!!
2025-09-15
長月15日 月次祭斎行 本日、8時より長月15日 月次祭を斎行致しました。 今日は三連休の最終日。 国民の休日、多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝うための敬老の日です。おじいちゃんおばあちゃんの日頃の感 […]
日供祭(にっくさい)について
2025-08-30
日供祭(にっくさい)について 本日も早朝より30℃を越え、猛暑日のようです。 日頃、神職は出社後、本殿入り口の御扉を開け、本殿内清掃後、神饌をお供えし、日供祭をご奉仕いたします。この日供祭は、1月1日(歳旦祭)、8月1日 […]
令和7年 風神祭斎行
2025-08-24
令和7年 風神祭斎行 昨日、令和7年風神祭を斎行し、この時期に田畑を荒らす雨風の害を防ぐため、風の神様をお慰め致しました。 祭典終了後は、氏子青年会運営による奉納演芸を行い、盛り上がりをみせました。 今回の奉納演芸参加者 […]
文月15日月次祭斎行
2025-07-15
文月15日月次祭斎行 本日、8時より文月15日月次祭を斎行し、国の隆昌と氏子崇敬者の皆様の弥栄をご祈念申し上げ致しました。 早いもので例大祭まであと半月となり準備も慌ただしなってくる時期になりました。 例大祭まで漏れのな […]