神社祭事
夏越大祓 茅の輪完成
2025-06-23
夏越大祓 茅の輪完成 昨日、氏子青年会の皆様のご奉仕により、6月30日夏越大祓のための『茅の輪』が境内につくられました。 茅の輪とは茅(チガヤ、イネ科の多年草。日本全土で普通に生える青草)を用いて大きな輪としたもので、こ […]
水無月一日月次祭斎行
2025-06-01
水無月一日月次祭斎行 本日朝7時より、恒例の月次祭が神社本殿にて執り行われました。 ちょうど雨も上がり、微かに残る冷気が気持ちの良い初夏の朝です。ですが冷房を使わずに済むのもそろそろ終わりかも知れません。 今月は中頃に御 […]
夏越大祓式の人形郵送について
2025-05-21
夏越大祓式の人形郵送について 現在、6月30日に執行致します夏越大祓式に向けて人形郵送の準備を行っております。 以前参加された方、ご祈祷を受けられた際に郵送を希望された方には大祓の人形を郵送させて頂いております。 参加希 […]
皐月十五日月次祭斎行
2025-05-15
皐月十五日月次祭斎行 本日朝8時より月次祭が神社本殿にて執り行われました。 ちょうど立夏を過ぎましたので、夏用の狩衣を着用してのはじめての恒例祭典となります。朝の祭典ではありますが、既に外は風が欲しくなるような温かさに満 […]