境内の様子

境内の様子
大寒

本日は朝は冷え込んだものの、日差しも出て連日と比べると暖かく感じました。 しかし、最近は一段と厳しい寒さを感じるようになりました。それもそのはずで暦の上で本日は「大寒」になります。 「大寒」は北風も吹き雪もひどくなり、冬 […]

続きを読む
境内の様子
梅の開花

今日も冷たい空気が肌に刺さる、寒い一日となりそうです。 しかし、境内を見渡すとまだまだ蕾が多いですが、紅梅が一輪咲き始め段々と春の訪れを感じます。 紅梅は白梅よりも毎年早く咲いていましたが、木々は敏感に季節を感じて花をさ […]

続きを読む
境内の様子
提灯等の照明の撤去工事

この数日、雨が降り始めてからというもの、気温も上がる事無く寒い日が続いております。 1月も半月が過ぎ、今は2月3日の節分祭の準備が本格的に始まっております。 境内では、段々とお正月から普段の装いへと変わってきております。 […]

続きを読む
境内の様子
境内樹木の剪定

昨日の電設工事に続き、本日は職人の方にお願いをして境内の樹木を剪定していただきました。 社務所前の松竹梅や境内にある我々では手の行き届かない樹木の枝などを剪定する大変な作業を一日かけて行っていただきました。 流石は専門家 […]

続きを読む
境内の様子
電気工事

例年通り業者の方に、照明の電気工事をして頂きました。 高所の提灯などは神職だけでは困難な場所です お正月の提灯を飾って頂いたことでより一層お正月の雰囲気が出てきました。今年も残り四日。慌ただしい時期ではございますが、不備 […]

続きを読む
境内の様子
まとまった雨になりました。

昨夜遅くなってから降り始めた雨が今日の午前中も本降りとなって降り続いています。 午前中には上がるとの予報で午後には気温も15度を越えて暖かくなるようです。 雨が降って境内の清掃が出来ない為、お正月の祈祷者控室の舗設を行い […]

続きを読む