2022-09-19
昨日鹿児島県に上陸した台風14号ですが、朝には福岡県に再上陸し北上を続けています。 神奈川県は昨日から台風の影響と思われる雨雲が断続的にかかり、雨が降ったり止んだりを繰り返していて今朝からは南からの暖かい風も強く吹いてい […]
2022-09-18
台風14号が九州南方に近づき、その影響かこちらでも未明から雨が降り始めています。 天気予報は向こう一週間雨。関東地方が強風と大雨に見舞われるのは19日から20日にかけてとみられています。 今は降ったり止んだりで風もありま […]
2022-09-16
本日の午前中に回廊、参集殿の窓の清掃を行いました。 ホースを使って水で汚れを流した後に水切りで水滴の後が残らない様に慎重に作業します。 砂埃や花粉などで気づかぬうちに汚れてしまうので定期的に清掃しています。 七五三の時期 […]
2022-09-14
明日の7時からは月次祭が斎行されます。月次祭の前日は習慣となっております境内の紙垂の交換、そして、摂末社の清掃を致しました。 もう9月の中頃になりますが残暑が厳しく、境内でも蝉の鳴き声が響いています。 この時期は夏から秋 […]
2022-09-11
長らく境内の手水舎には水を溜めていませんでしたが、先週から竹を渡して柄杓を置き、元のように水盆に水を張って手水ができるように致しました。 それまでも水口から直接水が垂れるような形にしておりましたので手水が取れない訳ではな […]
2022-09-08
今日は二十四節気の白露。秋が深まり朝露が草花に宿り始める頃という意味だそうです。 得てして今朝は昨日と異なり涼しい朝となりました。天気予報では午前中が不安定な気象状況となり通勤通学の時間帯は雨が強くなるとの事でしたが、神 […]