境内の様子

境内の様子
秋のみのり

今日は昨日のように陽射しの夏のような暑さを感じることもなく秋らしい日和になっています。 近隣の幼稚園や保育園が運動会などの催しをコロナ禍前に近い形で開催されているようで徐々に賑わいを取り戻すつつあるようです。 この頃にな […]

続きを読む
境内の様子
銀杏

今日は陽射しもありましたが、晴れやかな清々しい一日でした。 最近は桜の木を中心に落ち葉が多く、朝の清掃は10時頃までかかることも珍しくありません。 参道を掃いていると手水舎の近くにある銀杏の木から銀杏の実が落ちていて、砂 […]

続きを読む
境内の様子
御賽銭

神社でお参りをするときは、まず御賽銭を入れ、鈴を鳴らして二拝二拍手一拝をし、心を静かに願いを思い浮かべる、、、 この御賽銭は『お願い事をするために入れるもの』ではありません。 御賽銭の゛賽゛とは、もともと神様へのお礼を意 […]

続きを読む
境内の様子
境内に玉虫

台風一過とは少し違うかもしれませんが、昨日までの雨は上がり朝から快晴となっています。 天気予報では“秋晴れ”と言っていましたがどちらかというと夏に近い日差しの強さです。 こんな雨上がりの日は必然的 […]

続きを読む
境内の様子
台風の余波

昨日鹿児島県に上陸した台風14号ですが、朝には福岡県に再上陸し北上を続けています。 神奈川県は昨日から台風の影響と思われる雨雲が断続的にかかり、雨が降ったり止んだりを繰り返していて今朝からは南からの暖かい風も強く吹いてい […]

続きを読む
境内の様子
雨の降り始め

台風14号が九州南方に近づき、その影響かこちらでも未明から雨が降り始めています。 天気予報は向こう一週間雨。関東地方が強風と大雨に見舞われるのは19日から20日にかけてとみられています。 今は降ったり止んだりで風もありま […]

続きを読む