氏子会

氏子会
鈴鹿明神社氏子会 節分祭反省会開催

昨日斎行された祈年祭後に当社参集殿に於いて節分祭の反省会を行いました。 反省会には氏子会の役員に当たる総代と評議員が出席して執り行われました。 飯島副会長の開式と司会進行 2月3日に執り行われた節分祭の反省点や問題点など […]

続きを読む
氏子会
節分祭準備

本日は節分祭の準備を氏子会、敬神婦人会の御協力のもと行いました。 先ずは豆入れと景品の用紙作成班に分かれ作業を行います。豆入れは敬神婦人会が担当でした。 氏子会の方は豆の袋に入れるため用紙を折りたたんだり、芳名板の掲示を […]

続きを読む
氏子会
第42回節分祭打合せ会総代会(2回目)

例年2月3日(土)に執り行われる節分祭について氏子会の総代が第2回目の打合せ会を行いました。 野口会長挨拶 古木宮司挨拶 令和2年以降新型コロナウイルス感染症の影響で中止をしておりました豆撒き神事を令和6年(第42回)は […]

続きを読む
氏子会
当社氏子会総代会開催

昨日の午後3時より当社氏子会の総代会が開催されました。 当社の氏子会は氏子区域内にお住いの人で特に神社のお祭り事にご理解ご協力いただいている会員を基に行っている組織で当社の祭事についてはこの氏子会の協力なしには斎行する事 […]

続きを読む
氏子会
例大祭反省会及び風神祭打合せ会開催

昨日午後1時30分より当社参集殿に於いて氏子会による例大祭反省会及び風神祭の打合せ会が行われました。 森谷副会長による開会の挨拶 令和2年から4年までの例大祭は一部を中止や縮小を行いながら斎行していましたが、本年の例大祭 […]

続きを読む
氏子会
氏子会総代会開催

雨が朝から降り続けていて気温も25度前後と比較的過ごしやすい日和となっています。 先日関東地方も梅雨入りして暫くは雨の季節となりますが、梅雨が明ける頃の8月1日に当社の例大祭があります。 その例大祭の進め方を協議する氏子 […]

続きを読む