出張祭典(地鎮祭・神葬祭・他)

出張祭典(地鎮祭・神葬祭・他)
地鎮祭奉仕

地鎮祭奉仕 本日は大安ともあって、地鎮祭のご奉仕がございました。 地鎮祭にとってはお日柄、天候にも恵まれた一日となりました。 この地鎮祭は、土地の大神様に建物を建てる旨ご奉告申し上げ、土地を祓い清め、工事の安全と変わらぬ […]

続きを読む
出張祭典(地鎮祭・神葬祭・他)
地鎮祭奉仕

地鎮祭奉仕 本日、座間市相模が丘にて営みを続けておられます株式会社アムズサポート様の新社屋新築工事の地鎮祭をご奉仕いたしました。 株式会社アムズサポート様の弥益々のご繁栄と社員皆様方のご健勝を心よりご祈念申し上げます。本 […]

続きを読む
出張祭典(地鎮祭・神葬祭・他)
新室祓い(入居清祓い)

新室祓い(入居清祓い) 昨日、ご依頼を頂き、新居引っ越し前に新室祓い(入居清祓い)を執り行いました。 地鎮祭、上棟式を経て建てられました新居には、建物全体を祓い清めるに新室(にいむろ)祓いがございます。 この新室祓いは、 […]

続きを読む
出張祭典(地鎮祭・神葬祭・他)
神事用の竹採り

最近は不安定な天気が続いています。 雨が降ったり風が吹いたりですが、その天気予報も数日で変わるような状況で、できれば手早く外での作業は終わらせておきたいところ。午後雨の予報という事で、今朝神事に用いる竹を採る作業を行いま […]

続きを読む
出張祭典(地鎮祭・神葬祭・他)
出張祭典

出張祭典は「建築関係の出張祭典」と「神葬祭、年祭等の出張祭典」大きく二つに分かれ、本日は、地鎮祭、50日祭、埋葬祭のご奉仕がございました。 出張祭典は神饌等の準備の関係で予約制となります。地鎮祭等では当社準備として祭壇、 […]

続きを読む
出張祭典(地鎮祭・神葬祭・他)
建築儀礼のしおり

本日社務所に『建築儀礼のしおり』という小冊子が届きました。 以前より地鎮祭などをされた方にご説明のためお渡ししている冊子ですが、残り僅かになったので増刷となったものです。 内容は写真・イラストと共に地鎮祭や入居祓などの建 […]

続きを読む
出張祭典(地鎮祭・神葬祭・他)
祭具の手入れ

昨日、特に午前中はずいぶん強い雨風になりました。 大安吉日だったという事もあり幾つかの出張祭典、地鎮祭等のお約束もあったのですが、やはり天気のせいで祭典後の片付けの時には各祭具に泥はねが。今日も雨ながら外のお約束はありま […]

続きを読む
出張祭典(地鎮祭・神葬祭・他)
年祭の奉仕

昨夜座間では雪がちらつき、今朝丹沢の山々は薄化粧をしていて冷え込みも零度前後ととても寒くなりました。 日曜日とあって梅を見に来られる方やお宮参りなどの御祈祷をされる方など朝から散見されます。 今日は神社内の斎場にて年祭の […]

続きを読む
出張祭典(地鎮祭・神葬祭・他)
大麻・玉串の奉製

恒例祭典の新嘗祭を終え少し一息…というところですが、週末にはまた地鎮祭などの出張祭典のお約束があり、社務所ではお祓いをするための「大麻(おおぬさ)」、お供えするための「玉串(たまぐし)」の奉製を行いました。 […]

続きを読む
出張祭典(地鎮祭・神葬祭・他)
出張祭典 祭具の手入れ

当神社では、ご依頼があれば神職が指定の場所へ出向いて行う『出張祭典』を受け付けております。 最も多いのが建物を建てる前の「地鎮祭」、他にも建物が完成した時の「竣工祭」や新しく入居する際の「新室祓」、樹木を伐採する前の「伐 […]

続きを読む