調べると今日は『さくらの日』だそうです。

“3×9(さくら)=27の語呂合わせと、七十二候の一つ「桜始開(さくらはじめてひらく)」が重なる時期だから、という理由で1992年に日本さくらの会が制定”とあります。少々強引な気もしますが、今年はこのさくらの日に合わせるかのように境内各所の桜が満開となっています。

枝垂桜は満開で、枝が重そうなほどに花弁をつけています

参集殿の内側からは額付きの絵画のように見えます

境内には枝垂桜・山桜・吉野桜と各種あり、その年の天候等によっては開花の早い遅いで足並みが揃わないこともありますので、その意味では今年一斉に見頃を迎えているのは実に幸運です。

惜しむらくは昨日一昨日の週末が雨であまり人が見に来られなかったことと、今日も隙間のない曇天で桜の花が映えないことでしょうか。折角の桜ですから、多くの人にご覧頂きたいものではありますが…