本日は二の午。企業様並びに境内稲荷神社の初午祭を斎行致しました。

当社の稲荷神社は享保18年(1733年)11月、稲荷神社の造立稲荷大明神の棟札がございます。先日のブログでもお伝えしましたが、この初午祭は伏見稲荷大社の御祭神が稲荷山に降臨したのが和銅4年の初午の日だった、という言い伝えにちなむものです。ただ全国に稲荷神社は数多くありますので、2番目の午の日『二ノ午』や3番目の午の日『三ノ午』も初午に準ずる日としてお祭りが行われています。

長年ご奉仕をさせて頂いております、企業様の稲荷社におきまして、企業様を始め稲荷講中の皆様ご参列の元、初午祭を斎行致しました。大神様のご加護の元、ご参列の皆様方の弥栄をご祈念致します。大変お寒い中のご参列ご苦労様でした。