敬神婦人会 本殿清掃奉仕
本日13時より、鈴鹿明神社敬神婦人会「鈴華の会」の皆様のご奉仕による本殿の大掃除が行われました。
この大掃除は毎年夏と冬、それぞれ例大祭と年明けの前の恒例行事です。ご奉仕される皆様の体調を考慮して夏は気温の上がりきっていない朝に、冬は日の登った後の昼にご奉仕頂いております。
修祓を行いお清めをし、会員、神職で手分けして煤払いをご奉仕致しました。
お陰様で本殿も綺麗になり、新年の参拝者を迎える準備も整いました。お寒い中のご奉仕ありがとうございました。
![](https://suzuka.or.jp/wp-content/uploads/2024/12/DSC02469.jpg)
![](https://suzuka.or.jp/wp-content/uploads/2024/12/DSC02471.jpg)
![](https://suzuka.or.jp/wp-content/uploads/2024/12/DSC02475.jpg)
![](https://suzuka.or.jp/wp-content/uploads/2024/12/DSC02474-1.jpg)
![](https://suzuka.or.jp/wp-content/uploads/2024/12/DSC02477.jpg)
![](https://suzuka.or.jp/wp-content/uploads/2024/12/DSC02479.jpg)
本日13時より、鈴鹿明神社敬神婦人会「鈴華の会」の皆様のご奉仕による本殿の大掃除が行われました。
この大掃除は毎年夏と冬、それぞれ例大祭と年明けの前の恒例行事です。ご奉仕される皆様の体調を考慮して夏は気温の上がりきっていない朝に、冬は日の登った後の昼にご奉仕頂いております。
修祓を行いお清めをし、会員、神職で手分けして煤払いをご奉仕致しました。
お陰様で本殿も綺麗になり、新年の参拝者を迎える準備も整いました。お寒い中のご奉仕ありがとうございました。