彼岸西風

今朝、神社に向かう道では一時雨が大粒の雪へ変わり、大変驚きました。

その後雪は雨へ小雨へと変わり、今は冷ややかな空気ながら明るい青空となっています。

ちょうど今の頃に吹く西風を「彼岸西風(ひがんにし)」と呼ぶそうです。

よく俳句の季語として使われる言葉で、冬の名残の冷たい風、春を思わせる暖かい風、どちらの意味でも用いられるとか。今日はまさにその両面が現れたような天気になりました。

しばらく冬と春の間を行ったり来たりするような空模様が続いています。明日は春のお彼岸の中日。皆様が心穏やかにお過ごしになられます事をお祈り申し上げております。