伝統衣装でのお参り

普段から神社には色々な方が参拝に訪れます。

特に最近は桜が咲いたことで多くの方のご参拝をいただいていますが、今日は一際目を引く装束のお客様が来られました。

ご参拝の後、伝統的な踊る仕草で崇敬の念を示してくれました。許可をいただいて掲載しております

一行をご案内していた方によると、参拝されたのはネイティブアメリカン(アメリカ先住民)の家系のご家族で、『神様を祀っている場所に行くので相応しい格好を』と伝えたところ伝統衣装を持って来てくれたとの事。

ご参拝の後に『真心を表すために本殿の正面を借りて良いか』とお申し出があり、写真にある円を描くような舞踏を見せてくれました。自分達の文化に誇りを持っているのが感じられ、大変感銘を受ける出来事でした。

良い経験が出来たと帰り際にお言葉をいただきましたが、良い志に触れてこちらも快い気持ちにさせていただきました。これからも多くの方に気持ち良くお参りしていただけるよう努めて参りたいと思います。