秋の稔り

数日前まで35度を超える猛暑日が続いていましたが、秋雨前線の南下とともに日中でも過ごしやすい気温になってきました。

特に朝晩の気温が25度を下回ってくると眠りもより深いものになって身体も調子もすこぶる良くなってきますね。

夏から秋へ季節が移り替わっていくとお米を始め魚や野菜果物など秋に稔りを迎えるものが次々と食卓へあがってきます。

境内の銀杏にも黄色い実がなっていて少しずつ下へ落ちてきています。

匂いが気になりますが、銀杏の実は高血圧の予防や疲労回復、美肌効果もありなかなかの効能です。

しかし、美味しいからと言って食べ過ぎると中毒になる恐れもあるそうなので要注意です。