夏詣
切り絵御朱印~七夕バージョン~

切り絵御朱印~七夕バージョン~ 夏詣が始まり、切り絵御朱印~七夕バージョン~を追加でご準備致しました。 本殿を背景に七夕の笹、短冊が切り絵となって奉製致しました。7月いっぱいお頒ちします。

続きを読む
氏子青年会
夏越大祓 茅の輪完成

夏越大祓 茅の輪完成 昨日、氏子青年会の皆様のご奉仕により、6月30日夏越大祓のための『茅の輪』が境内につくられました。 茅の輪とは茅(チガヤ、イネ科の多年草。日本全土で普通に生える青草)を用いて大きな輪としたもので、こ […]

続きを読む
神社祭事
茅の輪木枠設置

茅の輪木枠設置 本日、6月30日に執行致します夏越大祓式での茅の輪くぐり用の木枠を設置いたしました。 茅の輪につきましては6月22日午前中に氏子青年会の皆様により製作、設置をご奉仕頂きます。その後、午後より茅の輪くぐりが […]

続きを読む
夏詣
七夕笹竹の飾りつけ

七夕笹竹の飾りつけ この6月も半分を過ぎました。 例年この時期に本殿前に七夕の笹竹を設置しております。今年用の笹竹も昨日無事に採り終え、今日本殿前にて飾りつけを致しました。 飾りつけとは言いましたが、この後に願いの短冊が […]

続きを読む
夏詣
風鈴追加!

風鈴追加! 猛暑の一日となりました。少しでも涼しい気持ちになればと思い、風鈴を各所に追加しました! これから徐々に増やしていきますので、お参りの際は風鈴の音に癒されてください。

続きを読む
氏子青年会
氏子青年会創立10周年記念式典祝賀会開催

氏子青年会創立10周年記念式典祝賀会開催 昨日、当社氏子青年会創立10周年記念式典祝賀会を氏子会を始め敬神婦人会鈴華の会、神輿保存会入谷睦、各地区はやし保存会、注連縄奉納同志会、地元消防団の皆様にご出席を賜り盛大に開催さ […]

続きを読む