2025-08-18
消防団器具置き場跡地 以前当社の境内地西北側角地にございました、座間市消防団第一分団第三部消防団器具置き場が座間市クリーンセンター内移転に伴い、土地の返還と現状復旧工事が現在行われております。 現在、擁壁が立ち上がり、残 […]
2025-08-17
稲穂の成長 お盆明け、日曜日の大安吉日とあって昼迄は比較的多くの方が来られましたが、猛暑再びと言った風な暑い一日でもありました。 この時期は咲く花も少なく境内は緑一色。目立つのは本殿前で育てている稲穂くらいでしょうか。 […]
2025-08-16
月遅れ盆送り火 今日はお盆でお招きした御先祖様の御霊をお送りする、送り火の日です。 「お盆」という言葉は仏教由来のものですが、この時期に御先祖様の御霊を祀るという習わしはそれより古いという説もあります。 13日の夕方に迎 […]
2025-08-15
終戦の日 8時より月次祭を斎行致し、国の隆昌と氏子崇敬者の皆様の弥栄をご祈念申し上げ致しました。 本日は大東亜戦争終結80年の節目の日。 当社境内には座間市の英霊250余柱をお祀りする忠魂碑がございます。月次祭に併せ、御 […]
2025-08-13
月遅れ盆迎え火 今日はお盆の迎え火の日。御先祖様の御霊をお招きし、供物を捧げてお慰めをするお盆の最初の一日です。 新暦7月に行なうお盆と8月に行なう月遅れ盆とがあり、地域によって偏りがあるそうですが、神社周辺では月遅れ盆 […]
2025-08-12
参集殿休館のお知らせ 毎年の事ではありますが、今年も8月12日~16日の間、当神社参集殿を休館(夏季休業)とさせていただきます。 あくまでも参集殿側のお休みですので、神社へのご参拝・御祈祷や授与品、御朱印の受付・電話での […]