2023-01-12
新年明けてより、今日まで雨が降ることなく暖かい晴天が続いております。 しかしその反面、朝掃除をしていると砂埃が舞い、乾燥しているをひしひしと感じます。 さて、この令和5年の厄年は確認されましたでしょうか? 当社でご案内し […]
2023-01-11
題目に『イカ揚げ』とありますが ???… となっている方がほとんどかと思います。 今はお正月に見ることが少なくなりましたが、凧揚げ(たこあげ)がよくあげられていました。この凧揚げはもともとイカ揚げと呼ばれて […]
2023-01-10
年が明けてから、大きく天候が崩れることなく暖かい晴天が続いております。 昨日は成人の日、境内では多くの新成人が晴着を着て神様に、お参りをされておりました。 三連休が終わり、境内の人出も少し落ち着いてきたように思います。ほ […]
2023-01-01
明けましておめでとうございます。本年は癸卯年、成長し飛躍する年と言われております。皆様におかれましては大神様の御神徳を仰がれましてこの令和5年が佳き年となられます事心よりご祈念申し上げます。 31日から1日にかけて例年よ […]
2022-12-31
あと半日もしない内にこの令和4年も終わりとなります。 境内はすっかりお正月の装いで、今晩職員総出で最後の準備をして年越しの瞬間を迎えます。今は露天商の方々も準備を終えつつあるといったところです。 皆様方には本年も大変お世 […]
2022-12-30
令和5年 初詣における新型コロナウイルス感染症拡大防止対策についてお知らせ致します。 受付時間について 御祈祷受付時間 令和5年1月1日 (深夜)12月31日 23時20分~1時30分まで (日中) 8時~18時まで 令 […]