2025-04-24
落ち葉の季節 昨日は一日雨でしたので、今日は昼頃までかけて境内清掃。二日分の落ち葉を片付けることになりました。 落ち葉の季節というと秋の紅葉の頃をイメージしますが、実際には真冬の一時期以外はずっと枝葉花弁が落ち続けていま […]
2025-04-23
令和7年度 南台二宮神社春季例祭斎行 本日10時より相模原市南区南台鎮座の兼務神社、二宮神社にて春祭が執り行われました。 二宮神社では1月1日の元旦祭、4月の春季例祭、9月の秋季例祭が一年の中の大きな祭事です。今日は春ら […]
2025-04-22
摂末社について 本日、境内で参拝者の方からご質問を受けました。“境内に厳島神社や稲荷神社がありますが、御祭神の御子神という事で建てられたのですか?”というものです。 境内にある本殿以外の御社(枝社)を「摂社(せっしゃ)」 […]
2025-04-21
新緑の季節へ 四月も20日が過ぎ、桜の季節から新緑の季節へと、一気に境内の雰囲気が変わってきました。 本日は気温も上がりましたが、心地よい風に吹かれ、境内の鯉のぼりも気持ちよさそうに泳いでおります。 4月、5月は一年のう […]
2025-04-20
鯉の奉納 先日、鯉の奉納がありました。 赤や白といった明るい色の鯉で、神池が更に色鮮やかになりました。 当社の神池の水は裏の龍源院の裏から流れてくる湧水が注いでいますので、比較的綺麗で水温も少しひんやりとしています。 奉 […]
2025-04-19
氏子青年会定例総会 開催 4月19日(土)16時半より、令和7年度氏子青年会定例総会が開催されました。 令和6年度の事業報告及び決算報告、令和7年度の事業計画及び予算の審議を行いました。 本日は誠にご苦労様でございました […]