その他
新年度を迎えて

俗に3月を“別れの月”、4月を“出会いの月”などと言ったりします。 神社は比較的職員の出入りの少ない場所であるとはいえ、今年は非常勤の巫女が数名就職を機に神社を離れ、また数 […]

続きを読む
神社祭事並びに行事予定
卯月朔日 月次祭

本日、7時より国の隆昌と氏子崇敬者の弥栄をご祈念申し上げ、月次祭を斎行致しました。 この4月から新年度という事で、新たなスタートを迎える方も多いのではないでしょうか。 また、そうでない方もこの年度の変わりを機に、お気持ち […]

続きを読む
境内の様子
月次祭の準備

今日は朝の肌寒さもなく日差しも出て天気予報通り気温が高くなりそうです。 日曜日には三分咲きだったソメイヨシノは週明けには満開になり、日々の気温差で境内の桜は早くも散り始めています。 明日からは年度初め。入社式や入学式など […]

続きを読む
その他
大安吉日

春の暖かい空気につつまれた、御祝いに相応しい天候に恵まれた一日となりました。 神社では、初宮詣・十三参りとお祝いを迎えられたご家族様で賑わいました。 当社では初宮詣の御祈祷の際に、授与品としてお食い初めのセットをお渡しし […]

続きを読む
境内の様子
おみくじ掛け 増設分の撤収

年末年始、神社に大勢のご参拝がいらっしゃる時期には境内のおみくじ掛けを一時的に増やしております。 それでも足りない時は縄を増やしたり掛け替えたりしたものですが、もう3月も末になり遅くなっての初詣という声も聞こえません。お […]

続きを読む
神社祭事並びに行事予定
勧学祭

年度の変わり目、新生活に向け期待と不安が入り混じりながらも準備がありと、慌ただしく過ごされているのではないでしょうか? 当社では、この時期になると勧学祭のご奉仕をしております。 4月から新入学 […]

続きを読む