御祈祷・授与品
幸先詣を開始しました。

幸先詣を開始しました。 昨日より、令和7年初詣に先立ち、幸先詣を開始致しました。令和7年の干支は巳(へび)。破魔矢・鏑矢・絵馬・根付・置物・土鈴など巳歳の柄が入った縁起物を始め、御札・御守などの頒布を開始しております。 […]

続きを読む
注連縄奉納同志会
新注連縄奉納

新注連縄奉納 本日、9時より鈴鹿明神社注連縄奉納同志会、鈴鹿明神社氏子青年会の皆様より注連縄の奉納がございました。 今年6月の御田植祭、10月の稲刈り、脱穀、藁すぐり、12月の玉つくり、注連縄作りと半年をかけ、本日無事に […]

続きを読む
御祈祷・授与品
お正月の御祈祷受付時間について

お正月の御祈祷受付時間について お正月の御祈祷の受付時間は下記の通りとなりますので、ご確認下さい。 ◎令和7年1月1日  深夜:令和6年12月31日23時20分~令和7年1月1日1時30分           日中:8時 […]

続きを読む
御祈祷・授与品
幸先詣のお知らせ

幸先詣のお知らせ 明後日の12月14日(土)より、幸先詣(さいさきもうで)として令和7年の授与品(縁起のもを含む)の頒布を開始致します。 授与品の頒布受付時間は9時~17時です。 尚、令和7年1月1日から3日までは下記の […]

続きを読む
御祈祷・授与品
旧年絵馬のお焚き上げ

旧年絵馬のお焚き上げ もう12月も中旬へ入ろうとしています。 毎年のことながら今は年末年始の準備で社務は一杯です。新しいものの到着もあれば古いものを仕舞うことも。絵馬のお焚き上げもその一つです。 当神社では本殿に向かって […]

続きを読む
神社祭事並びに行事予定
令和6年座間市戦没者慰霊祭斎行

令和6年座間市戦没者慰霊祭斎行 本日、当社境内にございます、座間市戦没者慰霊堂におきまして、戦没者慰霊祭を斎行致しました。 座間市の英霊250余柱の御霊安らかならんこと祈るべく、祭典を執り行いました。残念ながら2年前より […]

続きを読む