2024-09-14
金山神社・長嶋神社例大祭斎行 本日10時より相模原市南区上鶴間本町鎮座金山神社、11時半より相模原市南区上鶴間本町鎮座長嶋神社の例大祭が斎行されました。 厳しい残暑の中でのお祭りでしたが、晴天に恵まれ、御神輿の渡御なども […]
2024-09-13
夕刻の境内 まだまだ日中は暑さを感じますが、日が暮れ始め、風が感じると少しずつ秋の気配を感じられる様になった気がいたします。 然しながら日中は暑い日が続きますのでお身体ご自愛ください。 明日から三連休。夕刻のお参りもおす […]
2024-09-12
御朱印帳 再頒布 当神社では授与品として御朱印帳の冊子そのものも取り扱いをしておりますが、実はここしばらく準備数がなくなってしまっていました。 ちょうどお求めだった方にはご迷惑をお掛けしましたが、此度社務所での頒布を再開 […]
2024-09-11
稲穂の結実 今日も厳しい陽射しが降り注いでいます。蝉の声が聞こえない分、季節外れの暑さの印象がありますね。 暑い日が続くと、田圃の稲穂は大きく伸びる一方で実がつかなかったり中身の詰まっていない実がつく、という事があるそう […]
2024-09-10
二百二十日(にひゃくはつか) 本日は、二百二十日(にひゃくはつか)です。 二百二十日とは立春から数えて220日目に当たる日であり、二百十日(にひゃくとおか)と同様この頃は台風が襲来し作物に被害を与えるので警戒する日とされ […]
2024-09-09
芳名板撤去 7月、8月程の真夏日ではなかったものの昨日も厳しい暑さとなりました。 昨日になりますが、9時から氏子青年会の皆様にお集まりいただき、芳名板撤去の奉仕をして頂きました。 暑い中ではありましたが、手慣れた皆様のお […]