天皇誕生日

本日は大安。時折少し暑いと感じるほどの暖かな晴天に恵まれ、多くの方がご参拝されました。 また本日は天皇誕生日。国民の祝日の1つで、以前は天長節とされていました。今でも天長祭という奉祝の意を表すと共に、御長寿と益々の御健康 […]

続きを読む
その他
春のひととき

今朝はかなり冷え込んで真冬のような気温となりました。 久しぶりに霜柱も立って日中の気温も8度前後と陽射しはあるものの時折吹く風がとても冷たく感じます。 境内の梅も満開になり参拝の際に写真を撮られる方が多く見受けられます。 […]

続きを読む
境内の様子
おみくじ掛け増設分の撤収

お正月は一年で最も多くの参拝者がいらっしゃる時期ですので、境内には普段より多くのおみくじ掛けを設置しています。 2月も半ばを過ぎ、もう役目は果たしただろうという事で先日増設されていたおみくじ掛けもすべて撤収されました。 […]

続きを読む
境内の様子
山茱萸(さんしゅゆ)も

昨日は最高気温が19℃まであがり4月を思わせる暖かさとなり境内の梅は見頃になりました。 今日も比較的暖かく梅の香りが神社全体を包み込むように薫っています。 また、梅とは別に山茱萸(さんしゅゆ)という花も咲き始めました。 […]

続きを読む
雨水

本日は二十四節気の「雨水(うすい)」に当たります。 「雨水」は冷たい氷も解けて水となり、雪も雨と変わるという意でそのように呼ばれております。 ブログでも更新していますが境内で梅が咲き始めるなど春の訪れを日々感じております […]

続きを読む
境内の様子
梅の開花状況

三寒四温でしょうか?本日は気持ちのよい穏やかな一日となっております。 境内の梅も、日当たりの関係で、開花が進んでいるところとそうでないところと分かれていますが見頃となっております。 梅は中国からの渡来種のほか、日本では江 […]

続きを読む
神社祭事
令和5年祈年祭斎行

本日11時より、恒例祭典であります『祈年祭』が執り行われました。 昨日までと比べて風もなく境内は陽射しが暖かで、参列の氏子会の皆様も控室ではなく外で祭典の開始を待っていたほどです。豊作を祈る事始めのお祭りには誠に相応しい […]

続きを読む
神社知識・作法・歴史
神饌の鯛を整えること

明日は大祭である『祈年祭(きねんさい)』の日。今年一年の豊作を祈る神事です。 祭典の開始が明日午前11時ですので御神前に上げる神饌(しんせん=お供え物)は今日中に準備・確認をするのですが、その中の一つに鯛を整えておく、と […]

続きを読む
神社祭事並びに行事予定
如月十五日月次祭

本日は15日!本殿に於いて皇室の弥栄と氏子会崇敬者様のご多幸を祈念し、月次祭を斎行致しました。 今日は風が強く冷たい朝を迎えました。 三寒四温という言葉の通りなのか、土曜日まではこの寒さが続き、暖かくなったと思うとまた気 […]

続きを読む
その他
月次祭準備

今日は14日、神社にとっては毎月1日15日の月次祭の準備を行う日です。 本殿の新しい神饌を手配し、祭典用の玉串を奉製し、境内の注連縄の紙垂を全て新しいものに替えて明日の用意はほぼ終わりました。 前回の月次祭前日、1月31 […]

続きを読む