2024-04-27
朝は雨が少し降っていましたが、清掃の妨げになるほどではなく、朝のうちに止みました。 清掃の際にふと目を向けると境内の石楠花(しゃくなげ)がまだ蕾ですが、もう少しで開花しそうでした。石楠花は常緑性の花木で美しく、大きな花を […]
2024-04-26
社務所前の庭に紫陽花が植えてあります。 毎年この時期には紫陽花に除虫剤を撒いて、葉が食べられないようにしています。 去年は例年と比べると虫が葉を食べる時期が早かったようですが、今年はまだ大丈夫でしたので一安心です。 六月 […]
2024-04-25
今週の土曜日27日に隣接するさがみ農業協同組合座間支店においてJAさがみによるふれあい農業祭が午前9時より午後2時迄開催されます。 27日当日はこちらの駐車場をお貸しする予定です。 開催にあたり当社の鳥居右側(道路に面し […]
2024-04-24
昨日10時より、相模原市南区南台鎮座の二宮神社にて今年の春祭が執り行われました。 氏子崇敬者の皆様方の御安寧と御多幸をお祈り申し上げ、祭事はお納めとなりました。 二宮神社では春(4月)と秋(9月)の年二回大きなお祭りが行 […]
2024-04-23
今朝から境内では職人の方による境内樹木の剪定作業が行われています。 今頃は若葉が伸び雑草が生えて、急速に夏の様相へ変わっていく時期です。ご自宅にお庭のある方はこれから大変な時期になりますね… 今日は職人の方 […]
2024-04-22
先日の社務日記にもその写真を載せましたが、今はちょうどツツジの開花期で、境内でも各所に植えられたツツジが白や赤紫の花を咲かせています。 ツツジは春の季語。庭木や道路・住宅周りの植込みとして非常に良く使われる樹木ですので、 […]