2022年9月

七五三詣
七五三の準備を始めています。

今日も夏のような日差しがあり気温も30度を越えて厳しい暑さとなっています。 8月中や9月は初めにも七五三でお参りに来られる方がちらほらお見掛けするようになりました。 9月中旬頃から七五三の御祈願も徐々に増えてくるかと思わ […]

続きを読む
兼務神社
鹿島神社例大祭斎行

小田急小田原線の相模大野駅と町田駅の中間にある相模原市南区上鶴間本町3丁目に鎮座する当社が兼務する鹿島神社の例大祭が午前9時より斎行されました。 一昨年、昨年に引き続き本年も感染症拡大の影響で規模を縮小しての例大祭となり […]

続きを読む
兼務神社
二宮神社・東林間神社・新戸諏訪神社例大祭

天候に恵まれた中、相模原市内3社の兼務神社の例大祭が滞りなく斎行されました。 『二宮神社』 ・御祭神…二宮尊徳翁(にのみやそんとくおう) ・鎮座地…相模原市南区南台鎮座 ・由 緒&hellip […]

続きを読む
昨日は210日

昨日、9月1日は210日(にひゃくとうか)でした。これは立春から数えて210日目の事を指します。 この210日、220日、八朔は農家の三大厄日と言われてきました。この時期は台風の被害を受け易いと言われ、稲が開花を始める頃 […]

続きを読む
神社祭事
長月一日 月次祭斎行

今朝7時より、恒例の月次祭が本殿にて執り行われました。 南を通る台風の影響で非常に不安定な空模様です。月次祭の間は雷鳴が聞こえるものの静かな曇り空、その後の境内清掃の頃は霧雨が降ったり止んだりで蒸し暑く、昼前の今は蝉が鳴 […]

続きを読む