2023-04-25
社務所のすぐ前には松竹梅やツツジ等と並んでアジサイが植えられています。 今月半ばに暑い日が続いたためでしょうか、幾つかの葉に虫食いが表れ始めたため本日除虫剤を撒きました。 もう花芽が出はじめているものもあります 確認して […]
2023-04-24
先日まで最高気温が25度以上の夏日が続いていたかと思えば今朝の気温のように10度前後と冷え込む日もありと気温の寒暖差が大きくなって時期外れのお天気となっています。 境内でも先日お伝えしたカラタネオガタマやつつじなどが次々 […]
2023-04-19
昨日より高圧洗浄機を使い、参道石畳の清掃を行っております。石に付いた汚れは、日々の掃き掃除ではどうしても取り除くことはできません。水の力で洗い清めることによって本来の白さが蘇り、大変清々しくなっております。是非とも綺麗に […]
2023-04-16
朝のうちは雲が広がり気温も少しひんやりしていましたが、午前10時過ぎに日差しもたっぷりになると気温もぐんぐん上がって25度以上の夏日となったようです。 桜が終わり一息ついたところで、夕方頃にメロンのようなバナナのような甘 […]
2023-04-14
明日は4月15日。毎月1日と15日は7時から月次祭が斎行されております。月次祭はどなたでもご参列いただきますのでご興味のある方はぜひお越しください。 本日は前日準備として境内の紙垂、そして摂末社の清掃を致しました。 本日 […]
2023-04-13
昨日までの強風は収まり境内の落ち葉は午前をかけて掃き集めました。 午前中は青空が広がり、日差しも強く朝方の寒さも感じないほどに暖かさを感じました。 天気予報では昨日より大陸から黄砂が飛来しているとの事で九州の福岡などでは […]