その他

その他
中学生の職場体験

本日は、栗原中学校の生徒さんが職場体験に来られました。 職場体験とは申しましても神明奉仕ですので、先ずは本殿にてお祓いをし神様にご報告申し上げ、神職より神明奉仕に於ける心構えについて話をしました。 本殿にてお祓いを受けま […]

続きを読む
その他
神奈川県神社庁相模中央支部神宮大麻・暦頒布始祭斎行

本日午後3時より神奈川県神社庁相模中央支部神宮大麻・暦頒布始祭が斎行されました。 神奈川県神社庁相模中央支部とは、神奈川県下の厚木市、座間市、海老名市、綾瀬市、大和市、愛甲郡に鎮座する神社に奉仕する神職の会です。 今回は […]

続きを読む
その他
入谷歌舞伎公演のお知らせ

本日、夏の例大祭でも舞台を奉納していただいた『入谷歌舞伎会』より公演のポスターをお預かりしましたので、早速社務所前に掲示いたしました。 入谷歌舞伎は、江戸時代末期に入谷地区の人々が農閑期に大歌舞伎役者から指導を受けてこの […]

続きを読む
その他
書道展出品作品の展示

毎年夏に神奈川県神社庁主催にて『青少年書道展・絵画展』が行われています。 この鈴鹿明神社からも市内の書道教室のご協力のもと作品を出品させていただいているのですが、毎回横浜での展示会の後真っすぐ作品をお返しして地元の方の目 […]

続きを読む
その他
秋の味覚の奉納品

朝晩の気温が20度を下回り徐々に寒く感じるようになってきました。 日中の日差しは暑いと感じる時もありますがもう秋の風により緩和されて心地良いです。 仲秋も過ぎて秋本番となり秋の味覚もお店のあちらこちらで見かける様になりま […]

続きを読む
その他
中秋の名月

今夜は満月。また旧暦8月15日でもあり俗に言う『中秋の名月』であります。 他の季節に比べて空気が澄んでいて、月の高さもちょうど良いために昔からこの時期が観月の好適期と言われています。 神道では『月読命(つくよみのみこと) […]

続きを読む