例大祭
幟旗の準備

幟旗の準備 例大祭が近づき、境内に掲げるべく裏では幟旗の確認準備が行われました。 例大祭で掲げるものには2種類の幟旗と五色の吹き流しがありますが、いつ掲げるかというのが少々悩ましい所です。 早目に掲げてしまえば楽なのです […]

続きを読む
境内の様子
梅雨明け

梅雨明け 今年の梅雨はあまり雨が降らず、6月というのに真夏のような日もあり全く梅雨らしくありませんでしたが、本日気象庁より関東甲信の梅雨明けが発表された。また、多くの学校では終業式が行われお子さん達は明日から夏休みに入り […]

続きを読む
神社祭事
文月15日月次祭斎行

文月15日月次祭斎行 本日、8時より文月15日月次祭を斎行し、国の隆昌と氏子崇敬者の皆様の弥栄をご祈念申し上げ致しました。 早いもので例大祭まであと半月となり準備も慌ただしなってくる時期になりました。 例大祭まで漏れのな […]

続きを読む
氏子青年会
例大祭芳名板設置

例大祭芳名板設置 昨日日曜日、鈴鹿明神社氏子青年会の皆様のご奉仕により境内に芳名板が設置されました。 芳名板とは大きなお祭りの際にご奉納(主として奉納金や奉献酒)をされた方々の御名前を掲示するための場所。例大祭では高さ3 […]

続きを読む
兼務神社
令和7年 兼務神社八坂神社 例大祭斎行

令和7年 兼務神社八坂神社 例大祭斎行 本日、相模原市南区上鶴間本町9丁目鎮座の兼務神社、八坂神社にて今年の例大祭が執り行われました。 八坂神社は兼務神社 長嶋神社の境内社で隣に鎮座し、長嶋神社の役員の皆様により管理され […]

続きを読む
その他
7月10日、11日 神社休館のお知らせ

7月10日、11日 神社休館のお知らせ 神社ホームページでは既にお知らせしていますが、神社建物の設備工事に伴い明日(7月10日)~明後日(7月11日)は全館閉館となります。 境内への出入りやご参拝は普段通りにできますが、 […]

続きを読む