神前結婚式
神前結婚式

神前結婚式 今日の佳き日に神前結婚式をご奉仕致しました。鈴鹿の大神様の御加護のもと、末永いお幸せを心よりご祈念致します。ご両家の皆様、本日は誠におめでとうございました。 神前結婚式式次第 【参進】 参集殿入口より、神職・ […]

続きを読む
兼務神社
金山神社・長嶋神社例大祭斎行

金山神社・長嶋神社例大祭斎行 本日、当社宮司が兼務致します、相模原市南区上鶴間本町鎮座 金山神社、長嶋神社の例大祭を斎行致しました。 毎年、同じ日に行われ、10時より金山神社、11時30分より長嶋神社の順で斎行されます。 […]

続きを読む
社外活動
令和7年 座間市神社氏子総代会総会

令和7年 座間市神社氏子総代会総会 本日、令和7年座間市神社氏子総代会総会が座間市新田宿鎮座 諏訪明神で開催され当社宮司、責任役員の5名で出席致しました。この座間市神社氏子総代会は神社本庁に所属致します座間市内の神社6社 […]

続きを読む
二百二十日

二百二十日 今日は暦の上での「二百二十日」。 立春から数えて220日目という意味で、ちょうど台風の到来期に当たります。「八朔(旧暦8月1日)」「二百十日」と共に悪天候の例の多い農家の三大厄日と称される内の一日です。 しか […]

続きを読む
重陽の節句

重陽の節句 今日は9月9日、「重陽の節句」または「菊の節句」と呼ばれる日です。 古来より奇数は縁起の良い「陽数」であると考えられており、同じ陽数が重なる日(3月3日の桃の節句、5月5日の菖蒲の節句など)は特別な日、節句の […]

続きを読む
兼務神社
兼務神社 鹿島神社 例大祭斎行

兼務神社 鹿島神社 例大祭斎行 9月7日(日)午前9時より、相模原市南区上鶴間本町鎮座 鹿島神社の例大祭を斎行致しました。この鹿島神社は当社宮司が兼務している神社のひとつで、9月の第一日曜日が例祭日となっています。例年こ […]

続きを読む